津軽のラーメン 家系ラーメンよご家 豚骨醤油 僕の大好きな家系ラーメンのお店が弘前に出来たということで早速行ってみました。場所は元々家系ラーメンの井上屋があった場所です。元々青森市にあったお店が移ってきたようです。11:00オープンということで、10分ほど前に到着。すでに行列ができてい... 2022.04.12 津軽のラーメン
津軽のラーメン 鶴田町 やすた食堂にいってみました 少し前ですが青森県鶴田町のやすた食堂にいきました。用事があって、鶴田町に行ったのですが時間が余って昼飯でもと思い車で走っていると大きな交差点の角に食堂が!これが前から地元に人に美味しいと聞いていた食堂かな?と思い入ってもました。青森県北津軽... 2022.04.09 津軽のラーメン
津軽のラーメン 青森市 家系ラーメン 木村屋 ちょっと前ですが、青森市の観光通にある、横浜家系ラーメン 木村屋に行ってみました。家系ラーメンがどうしても食べたくて、ネットで調べていたら弘前には無いらしく、出てきたのが青森の今回お邪魔した木村屋さん。頭と胃袋が家系ラーメンになってしまって... 2022.04.08 津軽のラーメン
サンバートラックTT2 サンバーTT2にドライブレコーダー 雪国を17万キロ走ったサンバートラック 。自分で整備しながらユーザー車検を通して乗り続けています。今回は友人からいただいたドラレコWHSR-510を取り付けていきたいと思います。配線チェック〜配線を見てみますと、どうやらキーを回した時に電気... 2022.04.07 サンバートラックTT2
サンバートラックTT2 サンバーにシガーライター取付け 僕の愛用のサンバーTT2には、シガーライターがついてません。中古でいただいたものなので、前のオーナーがはづしたのかと思いきや、どうやらオプションで最初から付いていないらしい。このままでは、スマホやノートパソコンの充電が非常に不便ということで... 2022.04.06 サンバートラックTT2
津軽のラーメン 夢を語れ青森 二郎系ラーメン ラーメンマニアの僕はYouTube等で「夢を語れ」の動画を見て食べてみたいと思っていた所、「夢を語れ 青森」とネットに出てきたではありませんか〜。しかも青森とありますが、おいらのうちから結構近い弘前市の飲み屋街の一室に夢を語れが出来たという... 2022.04.05 津軽のラーメン
サンバートラックTT2 サンバートラックTT2 作業用ライトを付けてみた〜 雪国を17万キロ走ったサンバーを友達からもらって、自分で出来る所は整備してユーザー車検も取りました。今回は釣りに行った時に真っ暗な中で、仕掛けのセットや荷物を出し入れするのに、最初から付いているライトでは暗いので、LEDの作業用ライトを取り... 2022.04.04 サンバートラックTT2
初老でニート生活の日記 五所川原エルムでデビット伊東のラーメン「でびっしー」と札幌ラーメン 赤兎馬(せきとば) 今日は、春物の洋服を買いにちょっと遠くの五所川原市のELMへ初老で失業中のおいらが買ってあげれるのは、「GU」か「しまむら」くらいなので、今日はGUへー!のつもりが、ラーメンのポスターが・・・洋服を買うつもりが美味しそうなラーメンが!ラーメ... 2022.04.03 初老でニート生活の日記津軽のラーメン
津軽のラーメン ラーメン千乃介の「まぜそば」をいただく 以前、ラーメンは食べておいしかったのですが、となりの人が食べていた「まぜそば」もどうしても食べたくて、食べたくて・・・夢でうなされ続け・・・このまでは精神的に無理!と失業中でお金もないくせに!ダイエット中なのに!「ラーメン千乃介」に行ってし... 2022.04.02 津軽のラーメン
初老が本気で断食ダイエット ナイアシンフラッシュ〜! 毎日ラーメンばかり食って、あまりに太ってきたので、ダイエットしようかな〜と思い、いろいろ調べていましたら、山のようにあるダイエット情報から僕の心に刺さったものに「ガチ速脂ダイエット」金森式ダイエットなる一冊〜!これなら痩せれるかな〜と早速ア... 2022.01.26 初老が本気で断食ダイエット初老でニート生活の日記