自衛隊の通りのせせらぎ温泉入口の所に本日オープンした、コッペパンとハンバーガーのお店に行ってみました。
淡路島バーガーとコッペパンにいろいろ挟み込んだふわこっぺ というチェーン店の弘前店です。
朝7時開店!朝一で行きました
朝7時開店で早速行ってみました。オープンからすごい人が押し寄せていました。
チェーン店本体のホームページによると
ハンバーガーの方は
「主役は淡路島産「完熟たまねぎ」。ビーフ100%のジューシーなパティを使用し、淡路島産のたまねぎとの相性を考えて作り込んでいます。レタスやトマトなど、その他の素材も国産にこだわっている絶品本格バーガーです。」
コッペパンの方は
「『ふわふわ』にこだわって毎日店内で焼き上げるふわこっぺ。水分量の黄金比率を守ってふわふわの生地を生み出しています。ふわふわのパンはおかずを挟んでもよし、スイーツ具材を挟んでもよしの、どんな具材にでも合う絶妙なバランスです。」
だそうです。とても楽しみです。
ハンバーガーとコッペパン数種類を購入
ハンバーガーの
淡路島バーガーチェダーチーズトッピング 930円
淡路島バーガーオニオンリング 930円
コッペパンの
たまごサラダ 270円
つぶあんバター 280円
生チョコ 320円
合計 2,730円 なり〜
ふわこっぺ(コッペパン)
紙袋がとってもかわいいですね〜
生チョコはクリームがたっぷり〜
たまごサラダもたまごがたっぷり〜
つぶあんバターはあんこ大好きな娘が大喜びしそう〜
どれもとってもおいしそうです。
淡路島バーガー(ハンバーガー)
注文を受けてから作るため15分ほどかかりますが出来立ての物を購入できます。
時間に余裕を持って買いにいきましょう=(笑)
両方1000円近くするだけあってそこそこのボリュームがあります。
最初は高いと思いましたが、モスやマクドナルドでも最近では500円以上するので、美味しくてボリュームがあればこれくらいの値段はしょうがないのでしょう/
まとめ
お店の前の道路は、自衛隊に出勤する人や近くの高校、中学校に通う人で結構渋滞。
お店も朝7時にもかかわらず、すごい人でした。
冷めないうちに急いで持って帰り、寝ている大学生の娘を叩き起こし一緒にいただきました。
ごちそうさまでした。
営業時間
朝7時〜16時ごろ
定休日 不定休
〒036-8144 青森県弘前市原ケ平4丁目3-2